


お知らせ
ネオモバからのお知らせ
メンテナンス
日本初!※1
Tポイントで投資ができる
ネオモバでは、お買い物やお食事で貯めた
Tポイントを使って、株の買付に
利用できます。
※1. 2019年3月 Tポイント・ジャパン調べ
※2. ネオモバのポイントプログラム(常設企画)は、2023年6月分
(2023年7月に付与されるポイント)をもって終了いたしました。
引き続きネオモバサービスを利用する場合は、7月以降もサービス利用料(最低220円(税込)~)は掛かります。
ただし、新たなポイントの付与はありません。
サービス利用料は、お取引の有無に係わらずお支払いいただきます。(一時停止中を除きます)
詳細はこちら

ネオモバのサービス

株(国内株式)
現金でもTポイントでも買える

1株から株を購入できるため
500円あれば株主に!
月額220円(税込)で取引放題※。
※1ヶ月の約定代金合計額が50万円以下の場合。
※一時停止中の場合を除き、
お取引の有無に係わらずお支払いが必要。
※株式の売買(単元株・S株)については、2023年12月27日(水)約定(12月29日受渡)の注文まで可能とする予定です。
広告掲載日:2023年04月03日(月)
大手2社の最強タッグ
国内株式個人取引シェアNo.1※1と
共通ポイント貯まる・使える店数No.1※2

ネオモバは、ネット証券NO.1の"SBI証券"と、貯まる・使える店数 NO.1のポイントサービス「Tポイント」と マーケティングを繋ぐ"CCCマーケティング"が共同出資で誕生した会社です。
業界NO.1同士のタッグだからできる、新しくて、
わくわくするサービスを提供いたします。
安心のSBIクオリティ
大事な資産を守る強靭なシステム

SBI証券はネット証券として約20年、お客さまの資産を安全に管理してきた実績があります。
SBIネオモバイル証券に関しても、このシステムとセキュリティを継承しているので、あなたの大事な情報と資産を安全に守ります。
※1 2022年3月期 第1四半期 (2021年4月~6月)の委託個人売買代金シェアです。(出所:東証統計資料、各社WEBサイトの公表資料より当社集計、各社委託個人売買代金÷{株式委託個人売買代金(二市場1,2部等)+ETF/REIT売買代金}にて算出)
※2 2019年3月末時点 Tポイント・ジャパン調べ