金融商品取引法に係る表示
商号等 | 株式会社SBIネオモバイル証券 金融商品取引業者 |
---|---|
登録番号 | 関東財務局長(金商)第3125号 |
加入協会 | 日本証券業協会、一般社団法人金融先物取引業協会 |
サービス利用料 | 当社サービスのご利用にあたっては、お取引の有無にかかわらず、サービス利用料がかかります。サービス利用料の詳細につきましては、サービス利用料一覧をご確認ください。 |
取扱商品のリスク情報等
国内株式
株価の変動等により損失が生じるおそれがあります。
ETF(上場投資信託)/ETN(指標連動証券)
株式相場、金利水準、為替相場、不動産相場、商品相場等の変動や、投資信託、投資証券、預託証券、受益証券発行信託の受益証券等の裏づけとなっている株式、債券、投資信託、不動産、商品、カバードワラント等の価格や評価額の変動に伴い、ETFおよびETNの価格が変動することによって損失が生じるおそれがあります。ETFおよびETNまたはその裏付けとなっている有価証券の発行者または保証会社等の業務や財産の状況の変化が生じた場合、ETFおよびETNの価格が変動することによって損失が生じるおそれがあります。
REIT(不動産投資信託証券)
運用の目的となる不動産の価格や収益力の変動等により取引価格が下落し、損失を被ることがあります。
上場新株予約権証券(ライツ)
行使対象となる株式の価格や評価額の変動や、当該株式の発行者の業務や財産の状況の変化に伴い、上場新株予約権証券の価格が変動することや、転換後の当該株式の価格や評価額が当初購入金額を下回ることによって損失が生ずるおそれがあります。なお、新株予約権には権利を行使できる期間に制限があります。あらかじめ定められた期間内に行使しないことにより、投資金額全額を失う場合があります。
外国株式
株価の変動等により損失が生じるおそれがあります。また、為替相場の変動等により損失が生じるおそれがあります。
FX(外国為替証拠金取引)
- 本取引の1取引通貨単位あたりの必要証拠金の額は、次の通りです。(レバレッジ25倍)
決済通貨が円貨の場合…前営業日取引終了時の当社レート(仲値)×4%
決済通貨が外貨の場合…前営業日取引終了時の当社レート(仲値)×同時点の対外貨/円換算レート(仲値)×4%
※必要証拠金の額は、相場の急変等の理由により変更される場合があります。
※韓国ウォン/円の通貨ペアについては、1取引通貨単位=100韓国ウォンとなります。 - 本取引は、通貨等の価格又は金融指標の数値の変動や、金利差調整額(スワップポイント)の支払いにより損失が生ずるおそれがあります。また、取引金額に対して少額の証拠金をもとに取引を行うため、証拠金の額に比べ多額の利益を得ることもありますが、その一方で短期間のうちに多額の損失を被る可能性があり、その損失の額は差し入れた証拠金の額を上回る場合があります。
- 本取引では、お客さまの証拠金維持率が当社の定める水準を下回った場合、未決済建玉のすべてを強制決済します(ロスカットルール)。ロスカットが適用された場合あっても、相場の急激な変動により、意図した取引ができない可能性や、その損失の額が差し入れた証拠金の額を上回る可能性があります。
- スワップ損益は金利情勢の変化等により変動しますので、将来にわたり保証されるものではありません。また、金利の変動によりスワップ損益が受取りから支払いに転じる場合もあります。
- 取引レートは2WAY方式で買値と売値の間には、通常、価格差(スプレッド)があります。スプレッドは通貨ペアおよび売買数量によって異なり、外国為替相場の状況等により拡大する場合があります。
- 外国為替相場の急変時等において、安定的かつ適切な価格を配信できる状態にないと当社が判断した場合、価格配信、注文受付および約定処理を停止する場合があります。
- 当社またはカバー取引先の業務や財産の状況が悪化した場合には、お客さまが損失を被る危険があります。
カバードワラント(ネオW)
- ミニスプレッドeワラントは、対象原資産である株式(上場投資信託等を含む)・株価指数、預託証券、国債先物、通貨(リンク債)、コモディティ(リンク債)の価格変動、時間経過、為替相場(対象原資産が国外のものの場合)、発行者の信用状況、国内外の政治、経済、社会及び金融・証券市場の情勢等の変化など様々な要因が価格に影響を与えるので、投資元本の保証はなく、投資元本の大部分を失うおそれがあるリスクが高い有価証券です。最大受取可能額は1ワラント当たり0.4円、最小受取可能額は1ワラント当たり0.02円に設定され、コールスプレッド型は満期参照原資産価格が権利行使価格から一定価格以上下回った場合、プットスプレッド型は満期参照原資産価格が権利行使価格から一定価格以上上回った場合、満期受渡金額は最小受取可能額になります。
- ミニレンジeワラントは、対象原資産である株式(上場投資信託等を含む)・株価指数、預託証券、国債先物、通貨(リンク債)、コモディティ(リンク債)の価格変動、時間経過、為替相場(対象原資産が国外のものの場合)、発行者の信用状況、国内外の政治、経済、社会及び金融・証券市場の情勢等の変化など様々な要因が価格に影響を与えるので、投資元本の保証はなく、投資元本の大部分を失うおそれがあるリスクが高い有価証券です。最大受取可能額は1ワラント当たり0.25円、最小受取可能額は1ワラント当たり0.02円に設定され、満期参照原資産価格がピン価格から当社が別途定める一定価格以上乖離した場合、満期受渡金額は最小受取可能額になります。
本ワラントの決済方法は、満期決済に限定され、残存期間中でも売却を行うことはできません。また、取引時間内であっても、一部若しくは全部の販売が、停止される、取引時間が短縮される、又は、一定時以降の取引が終日再開されない場合があります。 - 本ワラントの発行者、その保証人又は本ワラントの対象原資産である有価証券の発行者の業務又は財産の状況の変化などによって損失が生じるおそれがあり、本ワラントの発行者であるeワラント・ファンド・リミテッドが破綻等の事態に陥った場合には、本ワラントに表章されるオプションに基づいて生じる支払請求権の一部又は全部が支払われない可能性があります。
- 購入価格は1口200円(1ワラントあたり0.2円)の固定価格です。
詳細は最新の外国証券情報をご参照ください。