FXがはじめての方へ

FXはなんとなく難しそう、よく分からない、そんなイメージをお持ちの方も多いと思います。
FXがはじめての方が知りたい情報をまとめました。
FXとは?
FXとは、「異なる国の通貨を交換する」こと!
FX(Foreign Exchange)は、本来は「外国為替」という意味で、日本円を売って米ドルを買うなど、異なる国の通貨を交換することを言います。現在では、FX=外国為替証拠金取引として浸透し、こちらの意味で広く使われています。
FXというと難しいイメージもありますが、海外旅行の際に利用する「両替」も外国為替取引であり、意外と身近な取引です。

FXで、「米ドル/円」を買うとは、「日本円を売って」「米ドルを買う」という取引をすることになります。
FXは「為替の差」で利益を狙う!
通貨の交換レート(為替レート)は常に動いていて、FXではその差が利益になったり損失になったりします。例えば、「米ドル/円を安い時に買って高くなったら売る」または「高い時に売って安くなったら買う」ことで利益を狙います。

※為替が上記と反対に動いた場合はその差分が損失になります。
FXの始め方
FX取引者の成功失敗例
金融先物取引業協会の調査によると、FX取引者のうち、年間で利益が出ている方は全体の60%以上存在しています。
参考:2018年「外国為替証拠金取引の取引顧客における 金融リテラシーに関する実態調査」より
思ったよりも多い、利益が出やすいと感じた方もいるかと思います。
FXを取引している先輩方の以下のような成功例・失敗例があるので取引の参考にしてみてはいかがでしょうか。
成功例:証拠金に対する取引量を決めておく(Aさん)
Aさんは、過去の失敗から反省し、現在はマイルールを守って取引を行っています。
当初設定したマイルールは、証拠金の5%(証拠金が10万円の場合は5千円まで)の金額しか取引をしない、ということ。勝ちが続くと気持ちが大きくなりがちですが、調子が良い時こそ、このルールを守ることが大切だと考えています。
教訓:勝ちが続く時こそ、マイルールを守る

失敗例:損切できず、結果として損失が膨らんでしまった(Bさん)
少額からFXを始め、当初は一晩で収益を上げるなど順調な時期が続き投資を拡大。
ユーロ、ポンドを中心に短期売買でトレードしていたが、保有していたユーロ/円の値下がりにも関わらず保有をし続け、一度回復基調は見えたものの、そのタイミングで売り抜けが出来ず再び下落に。
耐えきれなくなり、ロスカット手前で自主撤退したが大きな損失が残った。
教訓:損切ルールを作り、資産をしっかり守りましょう

ネオモバのFXとは?
日本初!(※)TポイントでFXの取引ができるサービスです。
TポイントでFXができるのはネオモバだけ!
少額で取引できるので初心者も無理のないトレードが可能です。
FXの口座開設でネオモバ限定Tポイント200ptもらえる!
※2020年3月 Tポイント・ジャパン調べ
お取引に関するご注意事項
SBIネオモバイル証券で取り扱っている商品等へのご投資には、各商品毎に所定の手数料や必要経費等をご負担いただく場合があります。また、SBIネオモバイル証券のご利用にあたっては、お取引の有無に係わらず、サービス利用料(月額)がかかります。サービス利用料(月額)は月間の株式取引約定代金により計算し、0円~50万円以下:220円、50万円超~300万円以下:1,100円、300万円超~500万円以下:3,300円、500万円超~1,000万円以下:5,500円。以後、100万円ごとに1,100円が加算されます。(上限なし)(すべて税込)
各商品等は価格の変動等により損失が生じるおそれがあります。また、FX(外国為替証拠金取引)については、その損失の額が差し入れた証拠金の額を上回るおそれがあります。各商品等への投資に際してご負担いただく手数料等及びリスクは商品毎に異なりますので、詳細は、SBIネオモバイル証券WEBサイトの当該商品等のページ、金融商品取引法に係る表示又は契約締結前交付書面等をご確認ください。
FXに関するご注意事項
- SBIネオモバイル証券のFX(外国為替証拠金取引)の取引手数料は無料です。なお、SBIネオモバイル証券のサービスのご利用にあたっては、お取引の有無にかかわらず月額のサービス利用料をいただいております。
- 本取引の1取引通貨単位あたりの必要証拠金の額は、次の通りです。(レバレッジ25倍)
決済通貨が円貨の場合…前営業日取引終了時の当社レート(仲値)× 4%
決済通貨が外貨の場合…前営業日取引終了時の当社レート(仲値)× 同時点の対外貨/円換算レート(仲値)×4%
※必要証拠金の額は、相場の急変等の理由により変更される場合があります。
※韓国ウォン/円の通貨ペアについては、1取引通貨単位=100韓国ウォンとなります。 - 本取引は、通貨等の価格又は金融指標の数値の変動や、金利差調整額(スワップポイント)の支払いにより損失が生ずるおそれがあります。 また、取引金額に対して少額の証拠金をもとに取引を行うため、証拠金の額に比べ多額の利益を得ることもありますが、 その一方で短期間のうちに多額の損失を被る可能性があり、その損失の額は差し入れた証拠金の額を上回る場合があります。
- 本取引では、お客さまの証拠金維持率が当社の定める水準を下回った場合、未決済建玉のすべてを強制決済します(ロスカットルール)。ロスカットが適用された場合あっても、 相場の急激な変動により、意図した取引ができない可能性や、その損失の額が差し入れた証拠金の額を上回る可能性があります。
- スワップ損益は金利情勢の変化等により変動しますので、将来にわたり保証されるものではありません。 また、金利の変動によりスワップ損益が受取りから支払いに転じる場合もあります。
- 取引レートは2WAY方式で買値と売値の間には、通常、価格差(スプレッド)があります。 スプレッドは通貨ペアおよび売買数量によって異なり、外国為替相場の状況等により拡大する場合があります。
- 外国為替相場の急変時等において、安定的かつ適切な価格を配信できる状態にないと当社が判断した場合、 価格配信、注文受付および約定処理を停止する場合があります。
- 当社またはカバー取引先の業務や財産の状況が悪化した場合には、お客さまが損失を被る危険があります。 お取引の際は、外国為替証拠金取引に係るご注意、および契約締結前交付書面等をよくお読みいただき、 内容を十分にご理解のうえ、お客さまご自身の判断により行ってください。
金融商品取引法に係る表示
https://www.sbineomobile.co.jp/attention/show/
サービス利用料の詳細はこちら
https://search.sbineomobile.co.jp/pdf/agreement/2019/service_fee.pdf