ポイント投資とは

- お知らせ
-
SBIネオモバイル証券は、2024年1月9日を合併期日としてSBI証券と経営統合(合併)いたします。
お客さまには大変ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
誠に勝手ながら、サービス利用料のお支払いに伴うポイントの付与は2023年7月の付与まで、ポイントを利用した株式の買付は2023年12月をもって終了とさせていただきます。
経営統合(合併)に関する詳しいご案内はこちらをご確認ください。
ポイント投資とはショッピングなどで貯まったお手持ちのポイントを使って投資が始められるサービスです。
1ポイント=1円分として使用でき、現金の代わりにポイントで株などを購入できます。ポイントだけ使用して投資を行うこともできますし、現金と組み合わせて投資を行うことも可能です(もちろん、現金のみでも大丈夫です)
投資には興味があるけど勇気が出ない…。そんな方にポイント投資はおすすめです。
ぜひこの機会に、お手持ちのポイントを活用し投資をはじめてみましょう。
ポイント投資と
ポイント運用の違い
●ポイント投資(ネオモバ)
ポイントを使って、実際に金融商品を購入します。金融商品を売却した後は“現金”として受け取れます。
◎証券会社の口座開設が必要
●ポイント運用
投資の疑似体験。株や投信などの動きと連動して“ポイントが増減”します。
◎証券会社の口座開設不要
ネオモバの
Tポイント投資なら!
【株】
1株から買える!500円で株主に!!
はじめよう、ポイント投資
ポイント投資のはじめ方
-
まずは口座開設
新規口座開設のお申込みは、2022年10月7日(金)をもって受付は終了いたしました。
-
ログイン後、
Tポイント利用手続き
(ID連携)1pt =1円分!
あなたのTポイントをネオモバ口座に
反映!!※Tポイント利用手続き(ID連携)前に、サービス利用料のお支払方法を設定(クレジットカード登録)いただく必要があります。
-
Tポイントを使って
株を買ってみる! -
Tポイントを使って
株が買えた!購入後は、値動きをチェック!
新規口座開設のお申込みは、
2022年10月7日(金)
をもって受付は終了いたしました。
詳細については、SBI証券とSBIネオモバイル証券の経営統合に関するお知らせをご確認ください。
よくあるご質問
Q. ポイントで投資できる商品はどんなものがありますか?
A. 国内株式があります。
詳しくは、サービス一覧をご覧ください>
Q. はじめての投資なので、ぜひポイントを使ってみたいのですが取引画面が難しくないでしょうか。
A. SBIネオモバイル証券(ネオモバ)の取引画面は極力シンプルにし、初心者の方でも直観的にわかりやすい設計にしていますのでご安心ください。
ネオモバポイントサービス概要
ポイントの種類
①Tポイント
Tポイント利用手続き(後述)することにより、当社以外のTポイントプログラム参加企業各社で使えるポイントです。 最後にポイントを獲得、または利用した日の1年後が有効期限になります。
②ネオモバ限定Tポイント
原則として当社でのみ使用可能で、付与の際に当社が有効期限を定めるポイントです。
※2021年10月25日(月)からポイントの名称が変更となりました。
詳細についてはこちらをご覧ください。
ポイントの換金率
1ポイント=1円
※ネオモバポイントサービスによる場合を除き、 当社はいかなる場合であってもポイントの買取を行いません。
ポイント利用単位
1ポイント以上、1ポイント単位
※利用可能上限数量はありません。
Tポイント利用手続き
(Tカードとの紐付け)
当社の総合取引口座とお客さまがお持ちのTカードの紐付けを行うことをTポイント利用手続きといいます。 Tポイント利用手続きを行うことにより、お客さまのTカードにポイント(Tポイント)を貯めることができるようになります。
ポイントプログラム
(常設企画)
本プログラムは2023年6月分のネオモバの利用をもって終了いたします。
※2023年6月分のサービス利用料のお支払いをもってネオモバ限定TポイントとTポイントの付与を終了いたします。
ネオモバの利用(サービス利用料の支払い)
ネオモバ限定Tポイント (※1) |
Tポイント | |
---|---|---|
獲得条件 | サービス利用料のお支払い確定(※2)(※3) | |
付与タイミング | サービス利用月の翌月第一営業日夜間予定 | サービス利用月の翌月最終営業日夜間予定 |
付与内容 | 一律200pt | サービス利用料(税抜)の 1% |
- ※1 サービス利用料のお支払い確定で獲得できるネオモバ限定Tポイントの有効期限は、開設月の翌月末です。
- ※2 初回のサービス利用料お支払い方法登録完了時に翌月付与予定のネオモバ限定Tポイント200ptを付与するため翌月第一営業日夜間予定のポイント付与はありません。
- ※3 一時停止手続き中、またはクレジットカード決済等の利用停止等によりサービス利用料のお支払いができなかった場合、本プログラムの付与の対象にはなりません。
- 一時停止手続きとは
【国内株取引にポイントを利用される場合の注意事項】
総合取引口座に残高不足が発生した場合(サービス利用料のお支払いが出来なかった場合や、 FX口座に預託金残高不足が発生し総合取引口座よりFX口座への振替を実施した場合等により発生した残高不足を含みます。)、 当社はお客さまのすべてのネオモバポイントサービスの利用を制限します。 この場合、残高不足の状態が解消した場合であっても、自動的には制限解除されませんのでご注意ください。
規約等
Tポイントサービスのご利用にあたっては、次の規約をご確認ください。
- すべてのお客さま
- Tポイントサービス利用に関する同意事項
- Tポイント利用手続きを行われていないお客さま
- ポイントサービス利用規約(SBIネオモバイル証券限定)
- ネオモバポイントサービス規約
- Tポイント利用手続きを行われるお客さま
- ネオモバポイントサービス規約(T会員用)
- Tポイント利用手続きに関する同意事項
- ご注意事項
- SBIネオモバイル証券で取り扱っている商品等へのご投資には、各商品毎に所定の手数料や必要経費等をご負担いただく場合があります。
また、SBIネオモバイル証券のご利用にあたっては、株式取引の取引手数料は無料ですが、お取引の有無に係わらず、サービス利用料(月額)がかかります。
サービス利用料(月額)は月間の株式取引約定代金により計算し、0円~50万円以下:220円、50万円超~300万円以下:1,100円、300万円超~500万円以下:3,300円、500万円超~1000万円以下:5,500円。以後、100万円ごとに1,100円が加算されます。(上限なし)(すべて税込)
各商品等は価格の変動等により損失が生じるおそれがあります。各商品等への投資に際してご負担いただく手数料等及びリスクは商品毎に異なりますので、詳細は、SBIネオモバイル証券WEBサイトの当該商品等のページ、金融商品取引法に係る表示又は契約締結前交付書面等をご確認ください。
- (愛称)ネオWのご注意事項
-
金融商品取引法に係る表示
https://www.sbineomobile.co.jp/attention/show/
サービス利用料の詳細はこちら
https://search.sbineomobile.co.jp/pdf/agreement/2019/service_fee.pdf