(愛称)ネオW
- お知らせ
-
SBIネオモバイル証券は、2024年1月9日を合併期日としてSBI証券と経営統合(合併)いたします。
誠に勝手ながら、2022年10月7日(金)夕刻をもってネオWの申込を停止いたしました。
また、 2022年11月17日(木)、18日(金)販売分(11月25日(金)償還分)をもって取り扱いを終了いたしました。
お客さまには大変ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
経営統合(合併)に関する詳しいご案内はこちらをご確認ください。

ネオW:ミニスプレッド型eワラント又はミニレンジeワラント(カバードワラント)の愛称
ネオW※1の特長
011週間後の日経平均※2を予測!
翌週末の日経平均が
一定の価格※3からどう動くか?!
3つの中から選ぶだけ。

※1.ネオWとは、SBIネオモバイル証券が取り扱うミニスプレッド型eワラント又はミニレンジeワラント(カバードワラント)の愛称です
※2.日本を代表する企業の平均株価。詳細はこちら >
※3.権利行使価格
021口200円。
Tポイントも使える!
Tポイントは1ptから利用可能。
ポイントで投資していても、
決済されたら“現金”で受け取れる

03予測どおりなら、
購入金額が最大2倍に!
「上まわる」「下まわる」を選択し、予測どおりなら購入金額が最大2倍、
「変わらず」を選択し、予測どおりなら購入金額が最大1.25倍に。
取引の一例:「上まわる」「下まわる」を選んだ場合


※予測どおりにならなかった場合でも、購入金額の0.1倍の額が受け渡されます。(1口あたりの購入額200円に対する最大損失額は180円となります。)
※「変わらない」を選んだ場合、予測どおりなら、購入金額の最大1.25倍、予測どおりにならなかった場合は0.1倍の額が受け渡されます。(一口あたりの購入金額200円に対して最大損失額は180円となります。)
【ご注意】
※満期日より前に途中売却することはできません。
※1つの予測を選択・購入後に、訂正・取消することはできません。また、他の予測への変更および他の予測の選択・購入はできません。
※購入できる口数は、注文上限枠(お客さまの年収・金融資産を元に算出)等により計算される注文可能額の範囲内となります。
※その他のご注意については、ページ下部に記載する【ネオWのご注意事項】等をご確認ください。
新規口座開設のお申込みは、
2022年10月7日(金)
をもって受付は終了いたしました。
詳細については、SBI証券とSBIネオモバイル証券の経営統合に関するお知らせをご確認ください。
- ※ スマートフォンで操作いただくことを前提としております。
タブレットなどスマートフォン以外でのご利用は、推奨環境外となっております。推奨環境はこちら - ※ ネオモバ株アプリの利用には、口座開設が必要です。
- ※ すでにネオモバ株アプリをダウンロードいただいているお客さまがネオWをご利用いただく際はアップデートが必要となる場合がございます。
ここもポイント
ネオWは毎週開催!
注文可能な時間は、毎週木曜日・金曜日の9:00~23:50 の間※1だけ。
申込口数が販売上限数量※2に達したら
「完売」になってしまうため、要注意。
※1. 木曜・金曜が祝日の場合を除く(例外あり)
※2. 販売上限は、相場により変動します
取引手数料は無料!
購入に際し、
手数料がかかることはありません。
※ネオWの取引手数料は無料ですが、当社サービスのご利用にあたってはお取引の有無にかかわらず、サービス利用料(月額)がかかります。なお、サービス利用料の計算は国内株式取引の約定代金をもとに行っており、ネオWのお取引量による影響は受けません。
- 【ご注意事項】
- SBIネオモバイル証券で取り扱っている商品等へのご投資には、各商品毎に所定の手数料や必要経費等をご負担いただく場合があります。
また、SBIネオモバイル証券のご利用にあたっては、お取引の有無に係わらず、サービス利用料(月額)がかかります。
サービス利用料(月額)は月間の株式取引約定代金により計算し、0円~50万円以下:220円、50万円超~300万円以下:1,100円、 300万円超~500万円以下:3,300円、500万円超~1,000万円以下:5,500円。以後、100万円ごとに1,100円が加算されます。(上限なし)(すべて税込)
- 【ライセンスに関する免責事項】
- 日経平均株価等は、日本経済新聞社によって独自に開発された手法によって算出される著作物であり、日本経済新聞社は、日経平均株価等自体及び日経平均株価等を算定する手法に対して、 著作権その他一切の知的財産権を有しています。
日本経済新聞社は、日経平均株価等を継続的に公表する義務を負うものではなく、公表の誤謬、遅延又は中断に関して、責任を負いません。日本経済新聞社は、日経平均株価等の計算方法など、その内容を変える権利及び公表を停止する権利を有しています。日本経済新聞社は、日経平均株価等を対象としたすべての金融商品等に対して、それらを保証するものではなく、一切の責任を負いません。
- 【(愛称)ネオWのご注意事項】
- ネオWは、満期参照原資産価格(例:日経平均株価の終値)が権利行使価格を【上まわる】(ミニコールスプレッド型eワラント)、【下まわる】(ミニプットスプレッド型eワラント)または、提示する価格帯(ピン価格からの乖離幅が一定)の【変わらず】(範囲内となる(ミニレンジeワラント))の3パターンから銘柄を選択し取引するカバードワラントであり投資元本を大きく毀損するおそれがあるリスクの高い有価証券です。
ミニスプレッド型eワラントは、対象原資産である株式(上場投資信託等を含む)・株価指数、預託証券、国債先物、通貨(リンク債)、コモディティ(リンク債)の価格変動、時間経過、為替相場(対象原資産が国外のものの場合)、発行者の信用状況、国内外の政治、経済、社会及び金融・証券市場の情勢等の変化など様々な要因が価格に影響を与えるので、投資元本の保証はなく、投資元本の大部分を失うおそれがあるリスクが高い有価証券です。最大受取可能額は1ワラント当たり0.4円、最小受取可能額は1ワラント当たり0.02円に設定され、コールスプレッド型は満期参照原資産価格が権利行使価格から一定価格以上下回った場合、プットスプレッド型は満期参照原資産価格が権利行使価格から一定価格以上上回った場合、満期受渡金額は最小受取可能額になります。
ミニレンジeワラントは、対象原資産である株式(上場投資信託等を含む)・株価指数、預託証券、国債先物、通貨(リンク債)、コモディティ(リンク債)の価格変動、時間経過、為替相場(対象原資産が国外のものの場合)、発行者の信用状況、国内外の政治、経済、社会及び金融・証券市場の情勢等の変化など様々な要因が価格に影響を与えるので、投資元本の保証はなく、投資元本の大部分を失うおそれがあるリスクが高い有価証券です。最大受取可能額は1ワラント当たり0.25円、最小受取可能額は1ワラント当たり0.02円に設定され、満期参照原資産価格がピン価格から一定価格以上乖離した場合、満期受渡金額は最小受取可能額になります。
本ワラントの決済方法は、満期決済に限定され、残存期間中でも売却を行うことはできません。また、取引時間内であっても、一部若しくは全部の販売が、停止される、取引時間が短縮される、又は、一定時以降の取引が終日再開されない場合があります。したがって、お客様が希望する時期に購入することが困難となるおそれがあります。
詳しくは、SBIネオモバイル証券WEBサイトの当該商品等ページ、金融商品取引法に係る表示又は、契約締結前交付書面、最新の外国証券情報等をご確認ください。
金融商品取引法に係る表示
https://www.sbineomobile.co.jp/attention/show/
サービス利用料の詳細はこちら
https://search.sbineomobile.co.jp/pdf/agreement/2019/service_fee.pdf