SBIネオモバイル証券の口座開設について
- お知らせ
-
SBIネオモバイル証券は、2024年1月9日を合併期日としてSBI証券と経営統合(合併)いたします。
誠に勝手ながら、2022年10月7日(金)夕刻をもって口座開設の新規申込を停止いたしました。
お客さまには大変ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
経営統合(合併)に関する詳しいご案内はこちらをご確認ください。
口座開設の流れ
SBIネオモバイル証券では、以下の7ステップで口座を開設できます。
01
メールアドレスを登録する
登録したメールアドレス宛に、お手続きページのURLが送信されます。
02
口座開設申込の情報を登録する
口座開設申込に必要な情報を登録すると、ユーザーネームとログインパスワードが発行されます。
03
初期設定を行う
(出金口座、勤務先情報、インサイダー情報などの登録)
お手元に銀行等の口座番号や勤務先の情報が分かるものをご用意ください。
※「出金口座の設定」は、ネオモバでお預かりするお客さまの現金を当社より送金する際、お客さまがお受取り先として指定する銀行口座をご登録いただきます。
※勤務先情報は、上場会社・関連会社や重要情報を取り扱う部署に所属されているかなど、インサイダー取引(内部者取引)防止の観点からご登録をお願いしています。
「初期設定を行う」
04
本人確認書類をアップロードする
お申し込みから60日以内にお手続きください。
お手元にマイナンバー確認書類と本人確認書類をご用意のうえ、アップロードしてください。アップロードが完了しましたら、当社にて審査を実施いたします。
※審査結果はメールにてお知らせいたします。
審査の結果、不備があった場合には、基本情報の修正および本人確認書類の再アップロードが必要です。
※本人確認書類の審査は、通常2~3営業日程度で完了いたします。
ただし、申込状況により審査完了までにさらに数営業日かかる場合があります。あらかじめご了承ください。
05
取引パスワードを設定する・受取る
当社より本人確認書類の審査完了のご連絡後、お客さまご自身で取引パスワードを設定いただくか、当社から郵送する「口座開設完了のご案内」のお受け取りをお願いいたします。
※WEB上で設定か郵便物を受け取るかは、本人確認書類のアップロード時にご選択いただいております。
※取引パスワードは、ログイン後のご入金・お取引などの各種手続きに必要となります。06 サービス利用料お支払い方法設定を行う際に必要となります。
「オンラインで完結(メールで設定)」を選択されたお客さま
「【ネオモバ】本人確認書類審査完了のお知らせ/取引パスワードを設定ください」メールが送信されます。
ログイン後の口座開設のお手続き状況画面内の取引パスワード設定画面より「取引パスワード」を設定ください。
「郵送で受取る(転送不要簡易書留)」「上記のお手続きがご利用できない方はこちら」を選択されたお客さま
「【ネオモバ】本人確認書類審査完了のお知らせ/ハガキをお受取りください」メールが送信されます。
また、登録した住所宛にSBIネオモバイル証券の「口座開設完了のご案内」が転送不要の簡易書留で郵送されます。
06
サービス利用料のお支払方法設定を行う
ネオモバでは、株式取引の取引手数料はかかりませんが、
ご利用にあたっては、お取引の有無にかかわらず、月額220円(税込)~のサービス利用料がかかります。
サービス利用料のお支払いはクレジットカードのみとなります。
必ずご本人様名義のクレジットカード情報をご登録ください。
※サービス利用料のお支払い設定には取引パスワードが必要です。
07
ログインパスワードを変更する
セキュリティ強化のため、SBIネオモバイル証券から通知されている初期ログインパスワードを変更しましょう。
口座開設状況を確認する
口座開設申込の基本情報登録が完了すると「【重要】口座開設のお申込完了のお知らせ(ネオモバ)」メールにてWEBサイトにログインするための「ユーザーネーム」「ログインパスワード」をお知らせいたします。
SBIネオモバイル証券にログインすると、 口座開設のお手続き状況を確認できるようになります。

完了したステップにはチェックマークが表示されます。
未完了のステップのリンクをタップすると、お手続きを行う画面を表示できます。
※「郵送書類の発送」はタップできません。本人確認書類の審査後、当社より書類発送を行うと自動でチェックが入ります。
※すべてのお手続きが完了している場合には「口座開設のお手続き状況」画面は表示されません。ログイン後のTOP画面に遷移します。